オレサガオリジナル謎解きNo.6【たぬき問題】難易度★★★☆☆
<ツイッター引用>
【不定期謎解き投下No.6】難易度★★★☆☆
昔ながらだけどもだっけど?
いつも謎を作ったらとりあえず解いてもらう友人Aは余裕1分解答!(ちょっと悔しい笑)
ヒント・解答・美味しいポテトサラダの作り方が知りたい方はDMにて!
この問題は昔からある解き方も結構有名な問題とかを一工夫すれば新しい謎が作れるんじゃないかと思って作成した謎解きです!
たぬきがいるから「た」をぬく。昔ながらの問題ですね。しかし、それだけでは解けません。もう一工夫してみてください。
それではヒントの方にまいりましょう。
<ヒント1>
「た」を抜く。そこに関しては間違ってません。更に「た」を抜けば正解が出るのも変わりません。
<ヒント2>
「た」を何かに変えてみて、更に暗号も同じに変換してからたぬきをしてみてください。
さて、答えはわかったでしょうか?
ちなみにこの問題解き方わからないけど予想で解けましたって方も数人いらっしゃったので、そこに関しては問題作成側(つまり私w)の反省点かなと思っています。確かに若干イメージできてしまうような暗号でしたしね(笑)
それでは解答にまいりましょう。
<解答>
たぬきがいるので、「た」を抜く。
この時、「た」をローマ字の「ta」に変換します。
そして、暗号の方もローマ字に変換。
つまり、以下になります。
らたおぱぱおたんたぎ=rataopapaotantagi
ここから、「ta」を抜くと、
rataopapaotantagi
ちょっと見にくいので書き直しますと、
roppongi
そう!「六本木」になります!
なので答えは「六本木」でした!
もっと答えの予想しづらいものを考えなければいけないなぁと思う今日この頃。
それでは皆さん!次の謎であいましょう!
記事を最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。
謎は随時ツイッターであげていますのでまだフォローされていないかたは是非フォローお願いします。
最近のコメント