オレサガオリジナル謎解きNo.12【閃き問題】難易度★☆☆☆☆
<ツイッター引用>
【不定期謎解き投下No.12】難易度★☆☆☆☆
一週間連続投稿第三弾! 本日の謎はちょっと簡単です!
難易度設定が難しいw 昨日の謎は少し難しかったんで★4でよかったかなと思ってます!
ヒント・解答はDMで! #謎解き #分かったらRT #解けたらRT
これも難易度改定いたします!元々悩んだ結果「難易度★★☆☆☆」にしてたんですが、やっぱりちょっと簡単で三秒閃き問題になっちゃってたんで「難易度★☆☆☆☆」に改定します!
謎解き初級編として楽しんでもらえたらいいなぁと思います!是非親子で楽しんでみてください!
この問題ヒントってちょっと難しいなと思ってるんですが、一応一つだけヒント作って書いておきます!
それではヒントを見ていきましょう!
<ヒント>
「め」「くち」「はな」はそのまま「目」「口」「鼻」の意味です。
小さいころによくお絵かきなどで書いたのではないでしょうか?
さぁ!わかりましたかね!?
今の子供は知ってるのかなぁ?子供がいないので小さい子と話す機会がなくて今の小さい子がこれを知ってるのかすらわからない無知な管理人です(笑)
それでは解答にまいりましょう!
<解答>
この文字は、「へのへのもへじ」を書いた時の文字に対応しています!
目=の
口=へ
つまり
鼻=も
と言うことで、答えは「も」でした!
皆さんサクッと解けましたかね?
三秒で解けてしまってわざわざこの記事を読まない人とか多そうだなぁ(笑)
ここまで読んでくれた方ありがとうございます!
難しい謎もしっかり作ってあげてくんでこれからもよろしくお願いします!
では、次の謎で会いましょう!
記事を最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。
謎は随時ツイッターであげていますのでまだフォローされていないかたは是非フォローお願いします。
最近のコメント